木曜日の朝は、いすみ市倫理法人会。
倫理とは、原理原則。
上手く行く人は、上手くいく行動をしている。
上手くいかない人は、必ず上手くいかない原因がある。
本日は、齋藤アドバイザーの講話。
世の中で上手くいっている人は、先延ばししない。気づいたら即行動するという内容。
「即行」である。
即行は、朝起きから始まる。
目覚めたら、すぐ起きる。
このすぐが修行。
先延ばしする人は、なかなか布団から出られない。
我々のほとんどが先延ばし症候群。
先延ばし症候群は、どこからくるか?
幼少の時に親への反抗からくるらしい。
親がやりなさいと言ったことへの反抗。
それが今でも引きずっている。
だから、そこに気づいた人は、親に謝り、先延ばしをしなくなる。
素直になる。
即行。
今日から実践してみよう。
今日やるべきことは、すべて今日やりきる。
スケジュール帳だね。