NEW高山ブログ181「50歳になった」

50歳になった。

父親が亡くなったのが50歳の時。

追いついた。

父親の人生は・・

考える。

この年になって、父親の偉大さがわかる。

同時に母親の存在が有難い。

50にして天命を知る。

10代は剣道。

修業の時代。

強くなりたかった。

負けたくなかった。

結果、今自分を支えているのは、剣道の稽古の経験。

あれだけやれたんだからという思いがある。

20代は酒屋。

父親が亡くなってから母親が一人で頑張ってきた酒屋。

気がついたら継いでいた。

毎日、朝から晩まで働いた。

理不尽な思いの中、葛藤と戦った。

抜け出したかった。

30代は飲食店。

バーを通じてたくさんの人を観た。

人間は面白い。

人間の研究をした。

商売の面白さを味わった。

居酒屋を9店舗まで出した。

前だけ見て走ってきた。

40代は学び。

経営者としての限界、可能性。

理念、ビジョン。

商売の厳しさを学んだ。

自分ではどうしようもない世の中の流れを感じる。

自分はまだまだだと思い知らされた。

たくさんの人に支えられてる。

ご縁と感謝。

有り難さが身に沁みた。

50歳になった。

50代を考える。

死を考える。

人生は有限。

一生は一回きり。

だから本当にやりたいことをしたい。

昨年は人生で一番の試練も経験できた。

そのおかげで決断も出来た。

一歩も逃げずに人生を見直す。

今までの人生に感謝をして、これからの人生の準備をする。

自分の使命は、

ご縁を創り、ご縁を活かす。

人に光を当てて、人と人を繋ぐ。

新しい価値が生み出される。

この瞬間が一番うれしい。

これが自分だ。

これを人生としてやっていく。

ここ2、3年出会った人たち。

人生のパートナーとも出会った。

今いる社員さん。

この人たちと人生を創っていく。

人に恵まれている。

自分の周りにいる人は最高だ。

自分には夢がある。

60歳、つまり10年後。

世界を仕事で回りながら、その現地で最高の仲間とやりがいある仕事の成果をつまみに、最高のお酒を飲むこと。

そのためには、今を一所懸命に生きること。

自分の生活一つ一つを見直すこと。

今、自分の周りにいる人に感謝すること。

50にして天命を知る。

NEW高山ブログ180「絶対にブレない心」

今、49歳。

今年50歳になる。

父親は50歳で亡くなった。

その歳を迎えようとしている。

五十にして天命を知る。

そんな心境になっている。

自分のやりたいこと。

自分の得意なこと。

世の中に求められていること。

この3つのことが一致するところ。

それが使命。

やっと明確になった。

そのために、やるべきことをやる。

一つ一つ丁寧にやっていく。

NEW高山ブログ179「感謝」

自分はすごく恵まれている。

今の自分がいるのは、たくさんの人のおかげ。

最近、わかったことがある。

人間は余計なことを考えなければ、上手くいくようになっている。

圧倒的な感謝。

感謝を心からしているとたくさんの素晴らしいことを引き寄せる。

宇宙は上手くいくように出来ている。

そう確信した。

そうはいっても雑念が入る。

心配ごと、恐れ、嫉妬、落胆。

これらが上手く行かないことを引き寄せる。

感謝こそ上手くいく秘訣だな。

NEW高山ブログ178「人から愛される人間になる」

ご縁を創り、ご縁を活かす。

自分の人生ミッションである。

人間の究極の幸せは、

愛される事

褒められる事

役に立つ事

必要とされる事

それらを自分が自覚する事。

誰でも人から愛される人間になりたい。

そのためにどうしたらいいか?

①笑顔の先手挨拶

②人の話を真剣に聴く

③相手が喜ぶことを考え実行する

④自らが明るい場をつくる

⑤これだけは誰にも負けないという強みを持つ

⑥謙虚な気持ちを持つ

⑦人の批判はしない

⑧今ここ一所懸命

これだな。

NEW高山ブログ177「メンター」

大学を卒業して酒屋を継いだ。

それから27年目。

今さらながら思うことがある。

今までたくさんの研修を受けてきた。自分ではたくさん学んできたつもり。

しかし、本質的なことはわかってなかった。

やはり、師匠、メンターが大事。

表面的なことの裏にとんでもないノウハウが隠れている。

師匠は三年かけても探すべし。

自己流には限界がある。

昔から先人たちが培った技術、ノウハウを学ばない手はない。

学ぶは真似ぶである。

今、自分のメンターは2人。

マーケティングのメンター。

守りの経営のメンター。

攻めと守り。

自分には課題がたくさんある。

この課題を一つ一つクリアしていく。

これが最高の人生かも。

NEW高山ブログ176「打てば響く」

打てば響く人になる。

打っても響かなければ、人は離れていく。

昔読んだ本に書いてあった。

西郷隆盛が坂本龍馬を評した。

小さく打てば小さく返ってくる。

大きく打てば大きく返ってくる。

打てば響く人になる方法がある。

返事。

「はいっ」と返事をすること。

誰でも出来ること。

しかし、意外と出来ない。

いい返事は、劇的に人間関係を向上する。

返事がいいとまたお願いしようと思う。

返事がいい人はかわいがられる。

つまり、返事がいい人には、仕事が集まってくる。

人も集まってくる。

中村文昭さんも言ってる。

返事は0.2秒。

いい返事が出来る男になろう。

NEW高山ブログ175「先に打つべし」

初太刀が大事。

初太刀とは、剣道でいう立会いの中で最初に出す打ちのこと。

稽古の初太刀は、小手先ではなく、真っ直ぐ面で勝負する。

普段から意識して稽古をしていると試合でここぞという時に発揮する。

普段の生活でいえば、挨拶だろう。

挨拶は大事。

人間は、第一印象でほぼ勝負が決まる。

だから先に挨拶をする。

先にするというのは、こちらから心を開くということ。

先に氣を制する。

先に自分の腹を見せる。

挨拶を先にすることを意識していくとコミュニケーション能力が高まっていく。

挨拶を制する人は、人間関係を制する。

ボクシングの左を制するものは世界を制するみたいだが、本当だ。

挨拶は先にする。

先に打つべし

NEW高山ブログ174「あきらめないこと」

先日、千葉経営研究会の例会。

昔、一緒に研修を受けた仲間の講演だった。

一つのことに集中してずっと追っていく。

物事は絶対に成し遂げられる。

これは決まっている。

ただ、成し遂げられる前に試される。

困難がやってくる。

これは試されているのである。

あきらめないこと。

何があってもあきらめなければ、必ず物事は成し遂げられる。

強い意思を持つ。

あらためて確信した。

NEW高山ブログ172「店長会議」

昨日は店長会議。

今、やりたいことは4つ。

①経営理念の浸透

何のために働くのかを明確にする。

社長は常に周りに語る。

経営理念を語るとパワーが出る。

みんなが動機づけされる。

経営理念から商品、サービスが生まれる。

②戦略の明確化

何で戦うのかを決める。同時にやらないことが決まる。

打つ手の順番を明確にする。

誰に何をどのように。コンセプトを決める。

③進捗管理

5W1H。

WHYなぜやるのか?

HOWどのように?

WHO誰がやるのか?

WHAT何をするのか?何が出来るのか?

WHENいつやるのか?

WHEREどこでやるのか?

④人財育成

経営理念から行動が決まる。

自分で考え決断できる人財。

報告、連絡、相談。

全体最適。

結果にこだわり、プロセスを守る。